溶接技能者評価試験の案内
溶接技能者評価試験
1.申込期日
前々月の月末が締切日です。申込者が定員に達した場合は、その時点で締切らせていただきます。
再評価受験は有効期限の8ヶ月前から2ヶ月前までに受験することとなつていますので、締切日に注意して下さい。
再評価受験は有効期限の8ヶ月前から2ヶ月前までに受験することとなつていますので、締切日に注意して下さい。
2.申込方法
所定の申込書に記入の上、パスポートサイズ(全角45ミリ×35ミリ)の写真一枚貼付し、受験料を添えて申し込んで下さい。(現金、現金書留、郵便為替、下記銀行口座振込)
【注】
- 6ヶ月以内に脱帽で上半身を撮影したもの(自動車運転免許の写真のように)
- 学科試験あるいは、基本級実技試験を省略する場合、該当する資格の証明書(コピー不可)を必ず添付して下さい。
- 受験希望日は欄外に鉛筆で明示して下さい。
(希望にそえない場合もあります) - 評価試験の変更、取消しは、申込締切日以降はできません。
(料金は返却されません)
3.申込先
〒456-0058 名古屋市熱田区六番3丁目-4-41
名古屋市工業研究所内
一般社団法人愛知県溶接協会
TEL 052-651-6084 FAX 052-651-6081
お問い合わせはこちら
取引銀行 三菱東京UFJ銀行六番町支店 (普)0161581
名古屋市工業研究所内
一般社団法人愛知県溶接協会
TEL 052-651-6084 FAX 052-651-6081
お問い合わせはこちら
取引銀行 三菱東京UFJ銀行六番町支店 (普)0161581
4.申込用紙
申込用紙は(社)愛知県溶接協会にあります。
郵送を希望される方は返信用封筒を添えて上記申込先まで請求下さい。
【注】
- 返信用封筒は宛先を記入し切手を貼付して下さい。
- 申込書の種別(手溶接、半自動溶接、ステンレス等)・枚数を明記して下さい。
- 返信用切手は、申込書2枚まで82円切手、3枚から7枚まで92円切手、8枚から12枚まで140円切手でお願いします。
- 当協会会員の方は、電話,FAXでお申込み下さい。返信用封筒、切手等は不要です。